ホーム > ニュースリリース > 2012年度 > 2013年 小笠原洋上こども探検隊6日間のご案内
2012年10月17日(水)
PTSクルーズデスクでは「ぱしふぃっくびいなす」世界遺産・小笠原へのチャータークルーズの一部キャビンを利用して、初の子ども専用コース「小笠原洋上こども探検隊」6日間を実施致します。
このコースは、クルーズ旅行で近年、ファミリーでの利用が増えていることに着目し、小学4年生〜中学3年生を対象に春休みを利用した子ども専用のコースとなります。
「小笠原洋上こども探検隊」は、東海大学で海の生き物と生息環境の関係を研究している山西秀明(ヤマニシヒデアキ)さんが隊長兼ガイドとなり、小笠原諸島の大自然を感じることと、船上での集団行動を通じたマナーや規律を学ぶことを目的としています。
小笠原諸島ならではの固有種を学び、シュノーケリングで海の生物を観察します。船上ならではのイベントとして、周囲に明かりのない中での星空観測やホエールウォッチングを体験し、あわせて災害時に役立つロープワークや、海岸でのゴミ拾いを行うなど、エコツーリズムや生きる知恵を学ぶプログラムとなっています。
子供たちは、男女別3名1室の部屋で集団行動を学ぶとともに、約12人に1人サポートスタッフがつき、子供たちの学びのお手伝いをいたします。
【参加対象】
小学4年生〜中学3年生までのお子様
【実施期間・発着地】
2013年3月30日(土)東京港発〜4月4日(木)横浜港着 6日間<船中5泊(うち1泊は父島で停泊)>
【参加代金】
子どもお一人様13万円
※男女別、3名1室利用
【募集人数】
限定40名様